Contents
yumなどのパッケージソフトなどでインストールすることはできない条件
試していないですが、もしこれがいけるなら下記の条件でいけるかもしれないです。
yum install ipa-gothic-fonts ipa-mincho-fonts ipa-pgothic-fonts ipa-pmincho-fonts
引用:matplotlib on CentOS 7で日本語フォントを使う
fontをダウンロードする
Takaoフォントは、IPAフォントをベースにしてUbuntu Japanese Teamが開発・保守を行っているものです。
今回は、以下よりTakaoフォントをダウンロード
https://github.com/byrongibson/fonts/blob/master/backup/truetype.original/takao-gothic/TakaoPGothic.ttf
config/matplotlib/matplotlibrc のコピー
matplotlibrc もとのパスを確認してコピー
python
import matplotlib as mpl
mpl.matplotlib_fname()
下記のようなパスが出力されます。パスは変わると思うで各自で置き換えて考えてください
/usr/local/pyenv/versions/anaconda3-2.4.1/lib/python3.5/site-
packages/matplotlib/mpl-data/matplotlibrc
上記のパスよりホーム配下の config/matplotlibにコピー
cp usr/local/pyenv/versions/anaconda3-2.4.1/lib/python3.5/site-
packages/matplotlib/mpl-data/matplotlibrc $HOME/.config/matplotlib/
config/matplotlib/matplotlibrc に追記
font.family : TakaoPGothic
font の cache を削除
rm $HOME/.cache/matplotlib/fontList.py3k.cache
各スクリプトで指定
一例
from matplotlib import font_manager as fm
FONT_PATH = '/data/'
font_files = fm.findSystemFonts(fontpaths=FONT_PATH) # pathにあるttfファイルを見つける
font_list = fm.createFontList(font_files) # フォントリストを作成
fm.fontManager.ttflist.extend(font_list) # matplotlibのフォントリストに追加
# print(font_list)
参考サイト
- 【matplotlib】日本語の設定
http://kaisk.hatenadiary.com/entry/2015/02/15/215831 -
matplotlibで日本語 *OSの通常のフォントのインストール方法でインストール
https://qiita.com/yniji/items/3fac25c2ffa316990d0c
おすすめ書籍
Juptyer Notebook を知るのに大いに参考になります。
たしか日本語化もこちらで取り上げていたので参考までにどうぞ。
notebook 上で bash などの shell を走らせたりできます。この書籍で初めて知りました。
奥深いですね。
Markdownのエディターとして使っている方もいるみたいです。私も試しに使用したところいい感じでした。